MENU

Auto Check

安心の110項目点検

安心の110項目点検の納車前点検整備!

国土交通省認証大型自社工場完備

弊社では関東陸運支局の認証を受けた認証整備工場を、自社で完備しています。 各メーカーのディーラーでも認証工場を持っていますが、中古車販売店で認証工場を持っているのは限られた大型店のみです。一般的には外部の工場と提携し、整備を依頼しているため、余計なコストや手間がかかってしまいます。アドバンスでは自社で認証工場を持つことでデメリットを解消!信頼の置けるサービスを適正価格でスムーズに受けることができます。常にお客様のことを考え、ご満足いただける信頼性の高い点検整備をご提供できるよう努めて参ります。

image

原動機

  1. 1. 原動機のかかり具合
  2. 2. 低速及び加速の状態
  3. 3. 排気の状態
  4. 4. エアクリーナーの状態
  5. 5. エンジンオイルの汚れ、量
  6. 6. エンジンオイルの漏れ
  7. 7. オイルフィルターの状態
  1. 8. 燃料漏れ
  2. 9. 冷却水の量
  3. 10. ファンベルトの緩み、損傷
  4. 11. 冷却装置の水漏れ
  5. 12. ラジエターキャップの機能
  6. 13. エキゾーストパイプ、マフラーの取付の緩み、損傷
image

排ガス

  1. 14. 接触反応式排出ガス減少装置の取付の緩み、損傷
  2. 15. 二次空気供給装置の機能
  3. 16. 排気ガス再循環装置の機能
  1. 17. 減速時排出ガス減少装置の機能
  2. 18. 熱害防止装置の遮熱版の取付の緩み、損傷
image

動力伝達装置

  1. 19. クラッチペダルの遊び、切れたときの床板との隙間
  2. 20. クラッチの作用
  3. 21. クラッチの液量
  4. 22. トランスミッションの油漏れ、油量
  5. 23. プロペラシャフト、ドライブシャフトの連結部の緩み
  1. 24. ドライブシャフトの自在継手部のダストブーツの亀裂、損傷
  2. 25. デファレンシャルの油汚れ、油量
  3. 26. 4WD 作動/ 点検・修理
image

足廻り装置

  1. 27. ハンドルの遊び、緩み、がた
  2. 28. ハンドルの操作具合
  3. 29. ギヤボックスの油漏れ
  4. 30. ロッド、アーム類の緩み、がた、損傷
  5. 31. ボールジョイントのダスト、ブーツの亀裂、損傷
  1. 32. パワーステアリング装置のベルトの緩み、損傷
  2. 33. パワーステアリング装置の油汚れ、油量
  3. 34. パワーステアリング装置の取付の緩み
  4. 35. ショックアブソーバーの油汚れ、損傷
image

制動装置

  1. 36. ブレーキペダルの遊び、踏み込んだ時の床板との隙間
  2. 37. 駐車ブレーキレバーの引きしろ
  3. 38. 駐車ブレーキの効き具合
  4. 39. ホース、パイプの漏れ、損傷、取付状態
  5. 40. リザーバタンクの液量
  6. 41. ホイールシリンダ、ディスクキャリパーの液漏れ
  7. 42. マスターシリンダー、ホイールシリンダー、ディスクキャリパーの機能、磨耗、損傷
  1. 43. 倍力装置の機能
  2. 44. ドラムとライニングの隙間
  3. 45. シューの機動部分、ライニングの磨耗
  4. 46. ディスクとパットの隙間
  5. 47. パッドの磨耗
  6. 48. ディスクの磨耗、損傷
image

走行装置

  1. 49. タイヤの空気圧
  2. 50. タイヤの亀裂、損傷
  3. 51. タイヤの溝の深さ、異常な磨耗
  1. 52. タイヤの金属片、石、その他の異物
  2. 53. ホイールナット、ホイールボルトの緩み
  3. 54. フロント・ホイールベアリングのがた
image

電気装置

  1. 55. 点火プラグの状態
  2. 56. 点火時期
  3. 57. 断続機の状態
  4. 58. ディストロビューターのキャップの状態
  5. 59. 進角装置(運角機構を含む)の機能
  1. 60. バッテリーの液量
  2. 61. バッテリー液の比重
  3. 62. バッテリーのターミナル部の接続
  4. 63. 電気配線の接続部の緩み、損傷
image

内装

  1. 64. 内装全点検
  2. 65. 施錠装置の作用
  3. 66. 計器の作用
  4. 67. ドアロックの機能
  5. 68. 座席ベルトの状態
  6. 69. パワーウィンドー作動
  7. 70. チルトウィンド作動
  1. 71. リアサンシェード作動
  2. 72. ランバーサポートの点検
  3. 73. シートヒター作動
  4. 74. 電動ソファーベットの作動
  5. 75. キーレス作動
  6. 76. レインセンサー
  7. 77. クルーズコントロール作動
image

外装

  1. 78. 灯火装置作用
  2. 79. 方向指示器の作用
  3. 80. 警音機の作用
  4. 81. 窓拭器の作用
  5. 82. 洗浄液噴射装置の作用
  6. 83. 外装全点検
  7. 84. ガラス面の点検
  8. 85. アンダーコーティング点検
  9. 86. ボンネットダンパーの作用
  1. 87. リアゲートダンパーの作用
  2. 88. ヘッドランプ光軸調整の作動
  3. 89. ヘッドライトウォッシャーの作動
  4. 90. リバースセンサー作動 / 点検・修理
  5. 91. 幌の作動
  6. 92. 各レンズ類雨漏れ / 点検・修理
  7. 93. パワーランニングボード・リフトゲード作動 / 点検
  8. 94. サンルーフの動き、異音 /点検・修理
  9. 95. 雨もれ / 点検・修理
image

空調

  1. 96. マイクロフィルター点検 / 清掃・交換
  2. 97. エアコンの作動 / 点検・修理
  3. 98. ヒターの作動 / 点検・修理
  4. 9
  5. 9. デフロスタの作用
image

オーディオ

  1. 100. オーディオ / 点検・整備
  2. 101. ラジオアンテナ作動 / 点検・修理
  3. 102. ナビゲーションの作動
image

診断

  1. 103. 診断機によるショートテスト
  2. 104. オイルリセット
  3. 105. サービスリセット
image

納車準備 付属品

納車準備

  1. 106. エンジンルーム・クリーニング
  2. 107. 内外装磨き

付属品

  1. 108. 工具点検
  2. 109. オーナーズ・ハンドブック
  3. 110. 整備手帳
image

ダイアグノーシスによる故障診断について

各コントロールユニットの故障診断を行ない、故障メモリーを検出します。故障コードが存在すれば、「考えられる原因と対策」をアシストシステムが教授します。その他、各種設定変更、実測地測定、故障箇所判断等を的確且つ迅速に行ない、サービススタッフの技術向上にも貢献します。

image

保証

弊社では、お客様に末永く快適にお車をお使いいただくために、上記の内容で入念に整備・点検を行なった後のご納車とされていただいております。万が一後納車後、不具合が発生した場合は、弊社規約の保証内容に基づき無償修理をいたします。保証期間、保証内容、保証を適用しない事項等の詳細は、弊社営業担当にお問合せ下さい。

留意事項

販売車輌が中古車の場合、前使用者の使用状態等により、通常生じる瑕疵につきましては現状でのお渡しとなります。上記の点検項目内確認事項には含まれておりますが、修理に伴う費用は原則として有料となります。予めご了承下さい。
※本文での瑕疵とは下記の内容を言います。 外装/ 塗装の割れ・ヒビ、へこみ、レンズ類の軽微な傷、ガラス類の軽微な傷、外傷全般
内装/ ウッドパネルの割れ・ヒビ、シート表面の傷・破れ、内張りの破れ、マットの破れ、ハンドルのすれ、臭い、シミ、汚れ等