MENU

Blog

公式ブログ

HIPHOP界のアベンジャーズが集結!

 

 

日本時間の2022年2月14日に行われた第56回NFLスーパーボールのハーフタイムショーを

皆さんは、ご覧になりましたか?

歴代のハーフタイムショーに出演したアーティストも豪華メンバーでしたが

今年はマジで別格!

HIP-HOP界のアベンジャーズ

と言っても過言ではありません!!

 

30年ぶりにロサンゼルス地区で開催され、Jay-Zのプロデュースによって

ヒップホップに焦点を当てた史上初のハーフタイムセット!

90年代〜2000年のHip HopやR&Bといったブラックミュージック

ハマった世代の方にはドンピシャ!激アツ!の内容だった事は言うまでもなく

鳥肌が止まらない私は、終了後に何度も動画を再生し、余韻に浸っていました!www

今回カリフォルニア開催!しかもLA  SoFiスタジアムでの地元開催という事もあり…

 

そう!この方!

Dr.Dre 様!!!!!!!

【California love】

若い人や、ヒップホップに興味がない方は、どんな人なの?って言われそうですが

ヒップホップ界の超大物プロデューサーであり、ラッパー・実業家でもあるドクター・ドレー!

分かりやすく言ったら「HIP-HOP界の秋元 康さん」って感じですかね!

って違うか!

でも、まぁ~何となく言いたい事は伝わりますよね?www

 

近年では、この「b」マークでお馴染みのヘッドホンブランド「Beats by Dr. Dre」を設立した方なのです!

これで分かりました?!

アメ車乗りにとってHIP-HOPは、切っても切り離す事が出来ない

密接な関係にあり、ダッジチャレンジャーやチャージャー・Jeepレネゲードなど

純正オーディオにビーツオーディオをオプション採用したビーツエディションがあります。

 

そして本日2/18 はDre 様 57歳のお誕生日です!

おめでとうございま~す!

 

そんなDre 様を中心に組まれた今回のメンバー!

Dre 様の愛弟子達を集めた、約15分のショーは最初から最後まで目が離せない演出でした(´;ω;`)

あ~この凄さを誰か共感してほしい!!!

 

因みに社内BGMとしてFMヨコハマを毎日流していますが、2日連続で

各Djが今回のイベントの事にふれ、関連曲を流してくれていました。

やっぱりFヨコだけが、私に共感してくれています(´;ω;`)

でも、そのぐらい凄い事なんですよ!!

 

また今回、サプライズで逆さ吊りの状態で降りてくるという“クセ強”な演出で

50 centの登場に、ファンをさらに熱狂させてくれましたね!

 

この“クセ強”演出は当時の50セントのMV 「In Da Club」と同じ登場スタイル!

もう、覚えている人は少ないと思いますが…

 

そんなハーフタイムショーに、実はもう1人、サプライズゲストが出演していたのに気づいた方いますか?

そのアーティストとは、ブルーノ・マーズとのユニットメンバーとしても人気のアンダーソン・パークが

Eminemのバックバンドでドラムを叩いているのでチェックしてみて下さい!

 

因みにFヨコでも、この事にふれていましたよ。

さすがFヨコ!

 

今回のハーフタイムショーを見て感じた事は、

私もそうですが月日が経つのは早いもので、正直出演アーティストの印象が

みんな年取ったなぁ~(´;ω;`)

 

全盛期から大幅に体型が変わってしまい、誰?って思った方もいたのではないでしょうか?www

出演メンバーも良い感じのご年齢ですね!!

★ドクタードレー:57歳

☆スヌープドック:50歳

★50セント:46歳

☆メアリー・J. ブライジ: 51歳

★ケンドリックラマー:34歳

☆エミネム:47歳

平均年齢:47.6歳

ケンドリックが居なければ平均オーバー50ですね。

 

まぁ~この方だけは、白髪交じりで現在50歳ですが、昔から変わらないなぁ~

50歳で、この服を着れるスヌープってカッコ良くないですか?

またセット下に飾られた、59年インパラも渋かったなぁ~

私の勝手なイメージですが、世界一インパラが似合う男は「スヌープ」ではないでしょうか!

今日は、私のHIP-HOP愛が溢れるブログを長々と書いてしまいましたが

遊んでいる訳ではございませんので、誤解しないで下さいね~